一般社団法人 奈良県作業療法士会

お問合せメールはこちら

活動報告

2023年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一般社団法人奈良県作業療法士会事業部

啓発委員会

教育部

WFOT

子どもへの作業療法

地域包括ケア

JRAT

地域包括

幼児期編

学童期編

作業療法学課程

関西学研医療福祉学院

奈良学園大学

奈良県作業療法学会

第44回近畿作業療法学会

近畿作業療法学会

(第8回アジア太平洋作業療法学会

(一社)奈良県作業療法士会ホームページ

生活行為向上マネジメント

プライバシーポリシー

お問合せ

県内研修会

関係団体研修

一般社団法人 奈良県作業療法士会 〒636-0151 奈良県生駒郡斑鳩町龍田北4-2-26 TEL:0745-47-0823・FAX:0745-47-0825

活動報告

事例報告登録研修支援制度が新しくなりました。

これまで教育部が、奈良県士会会員を対象として、事例登録をするまでのサポートをするため、”事例報告登録研修支援制度”を実施してきました。

OT協会では、事例登録の制度を休止したため、その代わりに『臨床実践報告書』というものを設けました。

奈良県士会では、”事例報告登録研修支援制度”のなかに、『臨床実践報告書』の作成支援ができるよう、制度の内容を新しくしました。

詳しくはコチラをご参照ください。

この制度の利用を希望される会員のかたは、コチラからお申込みください。


2023年3月21日  11:40 PM |カテゴリー: TOPICS,県士会からのお知らせ

会期:2023年4月29日(土)・30日(日)
会場:WEB開催
主催:一般社団法人日本呼吸器学会
URL: http://care20.umin.jp/
取得単位:・3学会合同呼吸療法認定士:1日につき25点、半日で12.5点
・呼吸ケア指導士:1日につき15点、半日で7.5点


2023年3月20日  8:47 PM |カテゴリー: 関係団体研修

日時:2023年3月25日(土)9:30-16:00 (9:00〜入館,受付)
方法:ハイブリッド開催 (現地+オンライン:ZOOM使用)
会場:専門学校東京医療学院 7階
〒104-0033 東京都中央区新川1-10-18(東京メトロ 日比谷線・東西線 茅場町駅[3番出口]より徒歩5分)
参加費:行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 無料
定員:100名(先着順)
参加登録締め切り:2023年3月22日(水)
申込方法:申し込みフォームからお申し込みの上,参加費をお振り込みください.
https://forms.gle/rr5Qa7tEfjm3HXka6
ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(3月23日頃を予定しております)
詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページhttp://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=60198にてご確認ください.

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.大会当日5日前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。
銀行名:みずほ銀行三ツ境支店
預金種別と口座番号:普通預金 1675656
口座名:行動リハビリテーション研究会
振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.
(例え3月25日であれば、0325コウドウハナコ)
その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.

問い合わせ先:行動リハビリテーション研究会事務局 研修部
koudo_reha@yahoo.co.jp


2023年3月19日  6:44 PM |カテゴリー: 関係団体研修
テーマ:⾝体障害領域におけるルックスケアの導⼊⽅法

〜回復期リハビリテーション病棟における化粧⽀援の導⼊〜

日時:2023年4月9日 9:30〜
場所:オンライン開催(Zoom)
講師:
宇都宮裕人 氏(イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院)
横山真佑 氏(イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院)
鈴木ともみ 氏(湘南慶育病院)
木村侑里南 氏(湘南慶育病院)
石橋仁美 氏(東京工科大学)
参加費:会員2000円 非会員3000円
申し込み期限:会期まで

2023年3月13日  11:09 PM |カテゴリー: 関係団体研修

2023年夏期「認知症ライフパートナー検定試験」
第29回3級、第27回2級

内容:
「認知症ライフパートナー検定」は、
さまざまなアクティビティ・ケアを用いて認知症の人とかかわる手法を学ぶため、
「現場で役立つ検定」という評価を得ており、
作業療法士や理学療法士などリハビリ専門職の方々に多くご受験いただいています。
検定試験は2009年より実施しており、年2回(7月と12月)開催しています。

主催:
一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会

開催日:
2023年7月16日(日)

場所:
試験会場 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・岡山・福岡・熊本(8会場)

参加費:
受験料 3級:6,500円、2級:10,500円(税込み)

申込方法:
協議会HPより、インターネットからのお申し込みができます。
また、申し込み用紙に記入のうえFAXや郵送でのお申し込みもできます。
当協議会・検定事務局の方にお問い合わせいただければ、
申し込み用紙等を送付させていただきます。

申込締切:
2023年6月12日(月)

受験資格:
2級・3級は、学歴・年齢・性別・国籍による制限はなく、
どなたでもご受験いただけます。

詳細な情報など:
協議会HP(https://www.jadecc.jp


2023年3月2日  9:04 PM |カテゴリー: 関係団体研修

学会名:第 6 回日本 DCD 学会学術集会

主 催:日本 DCD 学会 テーマ:DCD(発達性協調運動障害)最前線 ~有効な支援方法の確立へ~

日 時:2023 年 4 月 22 日(土)・23 日(日)

開催形式:ハイブリッド開催(現地+ライブ、オンデマンド)

会 場:岡山コンベンションセンター 大会長:狩長弘親(吉備国際大学保健医療福祉学部作業療法学科)

実行委員長:河本聡志(倉敷成人病センターリハビリテーション科)

顧 問:七木田敦(広島大学大学院人間社会科学研究科)

参加費:学会員 7,000 円 非会員 8,000 円 学生 2,000 円

申込方法:学術集会のホームページよりお申し込みください。 https://med-gakkai.jp/6dcd/jizen/

申込期間:2023 年 2 月 8 日(水)~2023 年 6 月 7 日(水)

その他:日本作業療法士協会生涯教育ポイントの対象です。

90 分~1 日参加:1 ポイント

2 日参加:2 ポイント

URL:https://med-gakkai.jp/6dcd/

問い合わせ先:株式会社メッド TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345 E-mail:6dcd@med-gakkai.org

—————————————————————————————-

第6回日本DCD学会学術集会サテライト・セミナー案内<PDF>

15:00~16:30 セミナー1 「適応行動のアセスメント~Vineland-Ⅱ 実施方法編~」

講師:辻井正次(中京大学現代社会学部現代社会学科 教授)

16:30~18:00 セミナー2 「感覚面のアセスメントと支援」

講師:岩永竜一郎(長崎大学生命医科学域 教授/長崎大学子どもの 心の医療・教育センター 副センター長)


  8:56 PM |カテゴリー: 関係団体研修

Page Top